高井歯科医院Blog
| 未分類
忘れずに考える。
(2017年9月12日 9:41 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
今回はちょっと歯や健康と離れた話をします。
昨日は9月11日でした。16年前の昨日、NYで大きなテロ事件が起きました。
ただ残念ながら日本のメディア、SNS上でもほとんど取り上げていなかったようです。
この事件をきっかけにアメリカは大がかりで終わりのないアフガン戦争へ突入し、現在も名目上は終決していますが実際には撤収できない状況です。
そしてここ最近、今度はアジア周辺で「きな臭い話」が続いています。
多くのメディアが危機感を煽っている状況です。
私は北朝鮮が悪い、またはアメリカが悪いというを言いたいのではありません。
過去の悲劇を忘れずに、これから起きることついて一番いい方法を選ぶことを人間は出来ると信じたい。
この事が言いたくて今回はこのお話を書きました。
なんで歯医者さんでゆびのば体操?①
(2017年8月1日 12:32 PM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
8月に入り、暑い日が続きますね。
今回は歯並びと足の悪いくせがどうして関係があるかを書いてみようと思います。
歯並びに悪影響をするのはいろいろな要素があります
。
その中の一つが足の指の悪い癖なのです。ここまでは前回に書きましたね。
ではどうして足の悪い癖が歯並びに影響するか、とてもカンタンに書いてみます。
〇足指に悪い癖があると身体の姿勢、重心が崩れます。
↓
〇身体の姿勢、重心が狂うと肺や気道に負荷がかかり、鼻呼吸が難しくなり、口呼吸が促されます
↓
〇口呼吸が多くなると歯並びが悪くなります。
どうでしょう、ちょっとつながってきましたか?
まずはこの足から口への流れ、つながる理由を知ってください。
ではそれぞれについては次回以降に詳しく説明していきます。
ゆびのばセミナーに参加しました。
(2017年7月24日 10:31 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
昨日の日曜日は足の体操、ゆびのばセミナーに参加しました。
なんで歯医者が足の体操の勉強?と不思議かもしれませんが、実は足の悪い癖は歯並びやお口の中に色々影響することが最近わかってきました。
昔は歯並びは遺伝と言われていましたが、近年では呼吸や姿勢などの生活習慣病の一種とわかってきています。
このように医学の進歩で新しいことが判明して来るんです。
ではなぜ足の悪い癖がお口に影響するかは次回から説明していきますね〜
日本大学歯学部の同窓会とセミナーに参加してきました。
(2017年6月26日 9:33 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
先週の土曜日は私の母校、日本大学千葉県歯科同窓会に参加しました。
旧交を温めるだけでなく、有意義なセミナーもあり、しっかり勉強もできました。
虫歯や歯周病だけでなく、歯科医が原因を見逃しやすい痛みも持つ患者さんは結構います。
そのような患者さんを困らせないようにする良いセミナーでした。
多くの先輩後輩、友人に会いエネルギーをもらいましたので、今週も頑張って診療していきまーす!!
院内工事のため、お休みを取ります。
(2017年6月13日 9:18 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
明日14日(水)午後~18日(日)まで院内工事のため休診となります。
17年間使用していたためガタがきはじめている診療台を、これからも長く使うための大きな修繕作業です。
この工事が終わりますと、また皆さんの治療に安定的に貢献出来ると思っています。
ご不便をおかけしますがご了承ください。
デンタルショーに行きました。
(2017年6月12日 12:23 PM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
先週の土曜日は診療後に秋葉原まで、歯科機材、材料の展示会に行きました。
少しずつですが、新しい方法や機械が出てきますので、このような場は絶好の勉強の機会ですね。
面白いものがイロイロありましたよ。
「親と子、高齢者のよい歯のコンクール」に当院の患者さんが入賞しました!!
(2017年6月5日 9:10 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
先週の木曜日に「親と子、高齢者のよい歯のコンクール」に出席しました。
そこで当院に通院してもらっている患者さんが、高齢者部門で入賞されました〜
わ〜パチパチ👏 素晴らしいですね〜
82才で28本の歯が全て残っているんです。
どんなに上手に作った入れ歯でも、やはり自分の歯よりは美味しく食べることはできません。
これからも多くの人が8020を達成できるように、患者さんをサポートしていきたい、院長です!
中学校の検診をしました。
(2017年5月29日 9:20 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
先週の木曜日は地元中学校の検診でした。
私がこの学校で検診を始めた17年前に比べると虫歯の生徒さんは本当に減りましたね。
ただ歯並びの悪い生徒さんはちょっとずつ増えている傾向です。
今回の検診中に歯のコンクルールに出場する生徒さんを男女1名ずつ選びました。上位に選ばれるといいなあ。
なお6月1日は健歯児童生徒審査会に審査員として出席するので終日休診となります。
ゴールデンウィーク中の診療について。
(2017年5月1日 8:34 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
もう五月ですね。
GW中は暦どおりの診療となります。
1,2,6日は通常通りの診療です。
緊急で診療が必要な方は、まずはお電話で連絡後、来院してもらえるとスムーズに対応することができます。
よろしくお願いします。
高井歯科医院は18年目に突入しました!!
(2017年4月24日 7:16 PM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
じつは4月18日で高井歯科医院は開業から18年目に突入しました~
ワ~パチパチパチ(笑
思えば西暦2000年、28歳の若者(バカ者)が知人もなにもいないこの千葉大網で開業しました。
自分では精いっぱい頑張って来たつもりですが、いろいろ未熟な点もあったと思います。
そんな私に愛想をつかず来院し続けてくれる患者さん、そしてスタッフ、家族の支えでここまで来ることができました。
これからも学びと技術の研鑽を忘れずに、皆さんに慕われる歯科医師、歯科医院でいようと思っています。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る