当院のこだわり・特徴
徹底したインフォームドコンセント(治療前説明)
患者さんに治療の内容を理解してもらうために十分な説明をした後に治療を行います。治療後の不安や後悔を防ぎます。
噛み合わせの治療が得意です。
現在使われている入れ歯、噛み合わせの不具合、お子さんの歯並びをお気軽に相談してください。歯を長持ちさせる治療が得意です。
当院では治療後に3か月ごとの定期健診をお勧めしています。それによりお口の中の健康を長期にわたり維持することができます。
プライバシー、衛生面の充実
当院では、治療台の間にしきりがあります。また治療中に使われる水はすべて無菌処理をしています。
保険でも丁寧な診療
もちろん保険適応においても丁寧な治療を行っています。診察内容
診療科目・内容
歯科全般・小児矯正・保険全般医院よりお知らせ
診療時間の変更について
平素より高井歯科医院を利用してくださり、ありがとうございます。高井歯科医院は夜19時までの診療を行っていましたが、近年のスタッフ求人難の影響や、働き方改革、そして院長自身の体力の問題もあり6月より診療時間の変更を行うことになりました。
午前中、診療曜日は変わりませんが、
午後の診療は今までより30分繰り上げの14時30分から18時30分となります。
また最終受付は18時となります。
〇診察時間(2022年6月1日より変更)
診察 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 13:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
14:30 ~ 18:30 |
〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
※休診日:日祝・第3土曜日
※18:00最終受付となります。
患者さんにはご不便をおかけしますが、今後の長期医院運営のためにご理解の程よろしくお願いします。
あたらしく院長紹介のページをつくりました。

▶院長紹介ページはこちら
当院でのコロナ(covid-19)ウイルスについての考え方と対応について。
当院での対策
- 来院時の手指のアルコール消毒
- 治療前に強酸性水(次亜塩素酸水)によるうがいの協力
- 空気洗浄機、クレベリン、換気による空間除菌
- 治療台、診療室内のすべての水は水道水より無菌効果の高い「中性電解水」を使用。
- 定期検診に来られている方へ、劇症化しないように生活指導アドバイス
駐車場を増設しました。
今までご不便おかけしましたが、この度駐車場が増えました。医院の前が混んでいる時は、隣の駐車場もご利用下さい。
▶詳しくはこちらをご覧下さい。
新着情報
(医院ブログより)
- 2022/05/11
- 診療時間の変更について
- 2022/04/24
- ゴールデンウィーク期間のお休みについてのお知らせ
- 2022/03/28
- 咬みあわせ(ポール・スプリント)のセミナーに参加しました。
診療時間の変更について
(2022/05/11更新)
平素より高井歯科医院を利用してくださり、
高井歯科医院は夜19時までの診療を行っていましたが、近年のスタッフ求人難の影響や、働き方改革、
午前中、診療曜日は変わりませんが、
また最終受付は18時となります。
患者さんにはご不便をおかけしますが、
ゴールデンウィーク期間のお休みについてのお知らせ
(2022/04/24更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
ゴールデンウィークが近づいてきましたね。
みなさん、いろいろ予定を立てて楽しみにしていると思います。
当院は今年も暦通りのお休みとなります。
4月29日、5月3~5日が休診日となります。
5月2日、6、7日は通常通り診療を行っています。
院長は今年も旅行などはしませんので現在治療中、または定期検診にて通院中の患者さんのかたは留守電(0475-73-7313)かメール(xfwyn691@ybb.ne.jp)にて対応させてもらいます。
初診のかた、またしばらく当院に通院されてない方は通常診療日にて対応させてもらいますのでご了承ください。
けがなどをせずに、みなさんゴールデンウィークを楽しんでリフレッシュして下さいね♪
咬みあわせ(ポール・スプリント)のセミナーに参加しました。
(2022/03/28更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
先週の連休の週末は都内で噛みわせ(ポール・スプリント)治療のセミナーを2日間受けてきました。
スプリントとは格闘技を行う時につかうマウスピースのようなものです。
歯科の治療に使う場合は歯を守るというのではなく、下顎の位置の本来の適正な場所を見つけるために行います。
その結果顎まわりの関節や筋肉の不調和を取り除く、また呼吸もしやすくなります。
対応する症状は顎関節、頭痛、睡眠時無呼吸症、などの多岐にわたると言われています。
もちろんすべての不定愁訴がこれで治るわけではないのですが、患者さんに提供できる技術を増やすことができたのが嬉しかったです。
このスプリントのすごいところは「身体の調子がいまいちな人」だけでなく「多くのプロアスリートも導入している」点です。
自分の身体のポテンシャルを最大限に引き出すためにこのスプリントを使っているんですね。
いろいろな可能性があるポールスプリントを当院でも研鑽していこうと思っています。
▶高井歯科医院Blogはこちら
当院でよくある質問 Q&A
ただ予約の患者さん優先ですので、お待たせする可能性があることをご了承ください。
来院前に電話で確認してもらえるとスムーズに診療できる場合が多いです。
塗る麻酔や麻酔速度をゆっくりするなど、なるべく痛みを少なく、感じないように治療することを心がけています。
その際、なぜ削るのか、なぜ抜くのか、どうしてこの治療が必要なのかなどをお伝えし、患者さんの了解を得てから治療にはいります。