高井歯科医院Blog
| セミナー、勉強会

院内セミナーを行いました。

(2024年11月12日 8:42 AM更新)


 

こんにちは。はやいもので11月に入ってしまい、今年も2か月を切ってしまいました。

 

11月9日に院内スタッフ向けにミニセミナーを行いました。

 

 

先月院長が参加した歯周病説明セミナーを、スタッフ向けに説明しました。

 

実際に患者さんに説明するのはドクターはもちろんですがスタッフそれぞれが患者さんに対応する場面があります。

 

そのときにスタッフ全員が自信をもって患者さんに説明してもらい、結果患者さんに歯と全身の健康についてもっとしてもらいたい、実際に大事にしてもらいたいと思っています。

 

そんな病院のシステムづくりの一環として、年に数回の院内セミナーはみなの学びの場として大事にしている高井歯科医院でした。

 

 


 >>Blogメニューへ


歯周病説明のセミナーに参加しました。

(2024年10月18日 3:41 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

10月6日の日曜日に歯周病のセミナーに参加しました。

 

 

歯周病は歯を失う原因のトップなのですが、なかなか患者さんにはその怖さが伝わりません。

 

それは歯周病の症状があまり痛みがなく、静かに進行してしますからなんです。

 

このセミナーでは行動心理学を使い、「患者さんに知識だけではなく、病院でしっかりメンテナンスしてもらう気持ちにさせるにはどうしたらよいか?」という講演でした。

 

ついつい専門職の医療従事者は患者さんがどのような気持ちをもっているのか?というのを忘れてしまいがちです。

 

このセミナーで学んだように「患者さんがしっかり自分の健康を考えてもらえるように。」言葉がけをしていきたいと思った院長でした♪

 

 


 >>Blogメニューへ


顎関節症のセミナーを受講しました。

(2024年9月9日 8:35 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

9月に入り、涼しくなったりまた暑くなったりで体調管理が難しいですね。

 

8日の日曜日に都内で顎関節症のセミナーを受講しました。

 

 

顎関節症とは「口を開けると顎のつけ根が痛い、口が開かない、口を開けるとポキポキ音がする、頭痛、肩こりがひどい、めまい、耳鳴り」など症状が多岐にわたります。

 

患者さんはまずどの病院にかかるか悩みますし、また歯科医師でも治療に悩む病気です。

 

顎関節症の治療法は昔から多くの方法がありましたが、手技が難しく苦手な歯科医師も多いです。

 

石幡一樹先生の治療法はそれをより体系づけて比較的簡単に症状を治す方法です。

 

マウスピースとトレーニング、症状がひどい人はボトックス注射と当院が今まで取り組んでいた治療法と内容は近いですが、受講することによりその手法、手技への理解が深まったと思います。

 

顎関節症で悩んでいる患者さんは、当院へご相談ください。

 

 

 


 >>Blogメニューへ


肺活トレーニングの院内セミナーを行いました②

(2024年7月10日 4:55 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

当院で行った肺活トレーニングセミナーの報告続きです。

 

当院では小林、末武先生らのメソッドを矯正治療の途中に患者さんに指導しています。

 

 

この動画では当院で指導してくれた五十嵐トレーナーが詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。

 

肺活トレーニングすると歯並びとともに睡眠と呼吸の状況がよくなるんです。

 

そして当院ではスタッフミーティングでも取り入れてますし、院長は朝晩行っています。

 

実際にしてみると難しくなく、簡単に誰でもできるのがいいんですよ~。

 

みなさんもぜひ自分の生活に取り入れてくださいね。

 

 


 >>Blogメニューへ


肺活トレーニングの院内セミナーを行いました①

(2024年7月1日 8:38 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

先日院内で講師の先生を読んで、肺活トレーニングのスタッフ向けセミナーを行いました。

 

 

 

当院では口呼吸の害を患者さんにお話しさせてもらっており、特にお子さんの矯正時には必ず指導しています。

 

その時に口呼吸から鼻呼吸に変えるあいうべ体操などをお話ししていました。

 

あいうべ体操はとても大事な体操なのですが、呼吸、つまり体内への酸素の取り込みは鼻から始まり、肺で血液に取り込まれて全身に広がっていきます。

 

ですので入口の鼻呼吸も大事ですが、終点の肺の状態も大事なのです。

 

今まで鼻呼吸だけを勧めていましたが、口呼吸に戻らないためには肺の機能を正常に戻さないといけません。

 

現代の人は若い人もお年寄りも肺の機能が低下していることが多いのです。

 

その弱っていたり、本来の力を出していない肺の能力を取り戻すのが肺活トレーニングというわけなんですね。

 

次回に続きます。

 

 

 

 


 >>Blogメニューへ


歯科の学会で発表しました。

(2024年6月17日 7:48 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

6月に入りましたね。梅雨入り前の比較的なおだやかな天気が続いています。

 

6月9日の日曜日に東京国際フォーラムで行われた歯科の学会(第42回日本顎咬合学会学術大会·総会)にて口演を行いました。

 

 

 

この学会は2日間行われ、参加人数4000人越えの日本最大級の歯科の学術大会です。

 

私は大人数ではなく小さな部屋での口演でしたが、普段の自分の治療についての考えや気づきを発表することができました。

 

内容は「施設に入っている男性で食事が上手くできない義歯をしっかり調整できた結果、嚙むことだけでなく、飲み込むこともうまくできるようになった。」というものです。

 

施設の方から頂いた動画を活用させてもらい、いろんな方の応援、支援、当院のスタッフの手伝いや家族の支えがあったからこそこの場で発表できたと思います。

 

ありがたく、光栄なことです。

 

準備等も含めとても疲れましたが、歯科治療の重要性を啓蒙できたのではないかと思っています。

 

今後も患者さんや歯科、関連領域に貢献できるように頑張りたいと思います。

 

 


 >>Blogメニューへ


宮崎で「自立支援介護と歯科」という講演に参加しました。

(2023年11月6日 8:51 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

10月下旬に宮崎市で「自立支援介護と歯科」をテーマにした講演を受けました。

 

 

内容的にはこれからの高齢化社会において、高齢者施設への歯科医師のかかわり方、気を付けなければいけないことはどのようなことかを学べました。

 

また水分をしっかり補給し、入れ歯や口の中をしっかり管理する。また施設職員の方々との密なカンファレンスを行い、胃ろう、刻み食、とろみ食から常食へ復活させる重要性も知ることができました。

 

11月に入り肌寒かったり、暑かったりと落ち着かない気候が続きますね。

みなさんも体調管理をしっかりして、水分も補給してください。

 

 


 >>Blogメニューへ


John・Mew先生のセミナーに参加しました。

(2023年6月27日 10:15 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

こないだの日曜日は3年ぶりに来日したジョン・ミュー先生の講演会に参加してきました。

 

現在94才のミュー先生は今も変わらず精力的に世界中で講演を行っており、日本のあともアジアの国で講演をするというエネルギッシュな活動を続けています。

 

私もミュー先生のバイオブロックに触れてから25年ほどたちますが、いまだにお話を聞くたびに学びをくれる素晴らしい先生です。

 

ミュー先生からもらったエネルギーをお子さんの歯並びや健康をつくる手伝いに注ぎたいと思う院長でした♪

 

 

 


 >>Blogメニューへ


ボツリヌス(ボトックス)注射治療のセミナーに参加しました。

(2023年4月6日 8:06 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

4月に入り気分一新という感じで、こないだの日曜日はボツリヌス注射治療のセミナーに参加しました。

 

ボツリヌス注射やボトックスなどは聞いたことがあるかもしれませんが、どちらかというと芸能人の美容整形のジャンルだと思われているかもしれません。

 

ですがもともとボツリヌス注射とは筋肉の悪い動きを抑えるのが目的のもので、リハビリなどの機能療法の一部として使われています。

 

歯科での適応は噛み合わせが強すぎるのを抑制したり、また噛み合わせから来る頭痛、肩こり、腰痛やガミースマイルの改善などに使われます。

 

自分も試験的に注射してみましたが、きつい腰痛が楽になりました。

 

痛み止めや麻酔薬と違い効果が数か月持続するのもありがたいですし、基本大きな副作用はないのも安心です。

 

とくに噛み合わせからくる頭痛はかなり生活の質を落としますので、興味があるかたは院長、またはスタッフまで声をかけてください。

 

※歯科によるボツリヌス注射は保険適応外により自費診療となります。

 


 >>Blogメニューへ


幹細胞再生歯科医療セミナーに参加してきました。

(2023年3月26日 11:37 AM更新)


こんにちは、高井歯科医院です。

 

3月も半ばを過ぎてだいぶ温かい日も増えてきました。

 

先日は神戸まで足を延ばして、「幹細胞再生歯科医療」セミナーに参加してきました。

 

 

幹細胞を使った再生医療は一般医学などでは脳梗塞や脊髄損傷の患者さんへの投与や、アンチエイジングなどで美容やコスメの材料に使っているものです。

 

歯科でも再生医療は行われており、その中で歯周組織などへの再生医療などが行われ始めています。

 

当院でもプラセンタの補助として幹細胞培養上清や、矯正、ホワイトニングなどに応用できる幹細胞ジェル(オーラルリバイバー)を導入しています。

 

 

幹細胞由来の再生医療は新しい治療のため、残念ながら効果の低い薬剤や商品も存在しているのが現状です。

 

そのなかでエビデンスのしっかりした治療法や商品を高井歯科医院では提供したいと思っています。

 


 >>Blogメニューへ


1 / 712345...最後 »


Blogメニュー


アーカイブ
関連タグ
ADHD MRC T4K いびき、おねしょ、はぎしり おやつ はぎしり、くいしばり、TCH むし歯予防 アスペルガー アンチエイジング、プラセンタ、イメージアップ アンチエイジング、プラセンタ、ボトックス、頭痛、肩こり、腰痛、歯科ボトックス コロナウィルス、口腔ケア、肺炎予防、インフルエンザ予防 トリガーポイント ペインクリニック ホワイトニング、安全なホワイトニング、安いホワイトニング ムーシールド ムーシールド、バイオブロック メタボリックシンドローム、肥満、脂肪肝、糖尿病、誤嚥性肺炎 代謝、糖質制限 受け口、出っ歯 咬みあわせ、咬合、歯を守る、痛くない治療、神経を守る 大網白里、働くお母さん、働く女性、女性が働きやすい職場 大網白里市、山武郡、東金市、土気、緑区、茂原市、白子、長南、長生、 小児矯正、ムーシールド 強酸性水、次亜塩素酸水 東北大震災、チャリティー、甲状腺、NPO、そらちね 機能矯正学界、高井歯科医院、症例発表、バイオブロック、MRC,小児矯正、抜かない矯正 歯周病、口腔ケア、糖尿病、周術期 渕稲葉勉強会、補綴、かみ合わせ、総義歯、総入歯、オクル‐ジョン 病巣疾患、慢性上咽頭炎、Bスポット、口呼吸、感染根管、掌握嚢胞、アトピー 発達障害 発達障害、うつ、不登校 睡眠障害、呼吸障害 矯正 肺活、鼻呼吸、自立神経、迷走神経、 胃ろう防止 自立支援 良くかめる入れ歯 良くかめる入歯、前歯でかめる入歯、8029運動、フレイル予防、認知症予防、胃瘻予防 虫歯 スポーツドリンク 糖尿病 院内感染予防、インフルエンザ、コロナ、手指消毒、 隠れ貧血 高タンパク 低糖質 高井歯科医院 入れ歯 認知症 高井歯科医院、求人、歯科助手 高井歯科医院 小児矯正 機能矯正 抜かない矯正 鼻うがい、インフルエンザ予防、あいうべ体操

▶Blogトップへ戻る