高井歯科医院Blog
| 近況報告

機能矯正研究会の研修会に参加しました。

(2022年6月13日 7:00 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

この週末は奈良で機能矯正研究会の研修会に参加させてもらいました。

 

子供たちの健康と未来を真剣に考えている先生方から次々と熱い報告発表がありました。

 

この研究会では歯並びの不正の根源的理由は鼻閉からくる呼吸不全と睡眠の質の悪化と考えています。

 

歯並びを治すことにより、元気になり顔も美しく育っていく。

 

歯科医師としてこんなに楽しくやりがいのある仕事はありませんね。

 

 

 

 

また今回はスペシャルゲストの元琴奨菊、現・秀の山親方が登場。

 

相撲人生や歯科でのスプリント治療がいかに相撲競技に役立ってくれたかをお話ししてくれました。

 

やはり当院でも扱っているポールスプリントの効果は大きいようです。

 

いっぱいいっぱいエネルギーをもらった院長はまた治療を頑張っていこうと家に向かいました。


 >>Blogメニューへ


マスクはそとでは外していきましょう!(口呼吸に注意)

(2022年5月29日 8:24 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

5月もそろそろ終わり、夏が近づいてきましたね。

 

そこでちょっと気をつけてもらいたいことをお知らせします。

 

時事メディカルからの記事を引用させてもらいます。

 

マスク生活での口呼吸に注意!   

(https://medical.jiji.com/topics/2456)

 

 

 

この記事は私が所属している日本病巣疾患研究会でも活躍されている田中亜矢樹先生のオンライン記事です。

 

この中でマスクの中では口呼吸になりやすい、その結果歯周病、糖尿病、腎臓病、過換気症候群などと述べられています。

 

私もまったく同じ考えで、またさらに小さいお子さんにとっては歯並びへの悪影響をとても心配しています。

 

マスクはコロナパンデミック初期の飛沫感染予防として推奨されてきました。

 

ですが現状エアロゾル(空気)感染が原因と判明しており、マスクの重要性は低下してきております。

 

国立感染症研究所HP  https://medical.jiji.com/topics/2456

 

 

また交通機関や屋内でない場合はマスクの必要性が低いとの意見も多くなってきました。

 

海外ではマスクを義務化していない国も増えてきています。

 

夏の暑い季節に野外でのマスクは危険を伴います。

 

 

子供たちの健康のためにもマスクはそとでは外して、鼻呼吸をしっかりするようにしましょう!

 


 >>Blogメニューへ


診療時間の変更について

(2022年5月11日 8:39 PM更新)


 

平素より高井歯科医院を利用してくださり、ありがとうございます。

 

高井歯科医院は夜19時までの診療を行っていましたが、近年のスタッフ求人難の影響や、働き方改革、そして院長自身の体力の問題もあり6月より診療時間の変更を行うことになりました。

 

午前中、診療曜日は変わりませんが、

 

午後の診療は今までより30分繰り上げの14時30分から18時30分となります。 

 

また最終受付は18時となります。

 

患者さんにはご不便をおかけしますが、今後の長期医院運営のためにご理解の程よろしくお願いします。

 


 >>Blogメニューへ


ゴールデンウィーク期間のお休みについてのお知らせ

(2022年4月24日 10:22 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

ゴールデンウィークが近づいてきましたね。

 

みなさん、いろいろ予定を立てて楽しみにしていると思います。

 

当院は今年も暦通りのお休みとなります。

 

4月29日、5月3~5日が休診日となります。

 

5月2日、6、7日は通常通り診療を行っています。

 

院長は今年も旅行などはしませんので現在治療中、または定期検診にて通院中の患者さんのかたは留守電(0475-73-7313)かメール(xfwyn691@ybb.ne.jp)にて対応させてもらいます。

 

初診のかた、またしばらく当院に通院されてない方は通常診療日にて対応させてもらいますのでご了承ください。

 

けがなどをせずに、みなさんゴールデンウィークを楽しんでリフレッシュして下さいね♪

 

 

 


 >>Blogメニューへ


咬みあわせ(ポール・スプリント)のセミナーに参加しました。

(2022年3月28日 8:07 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

先週の連休の週末は都内で噛みわせ(ポール・スプリント)治療のセミナーを2日間受けてきました。

 

 

 

 

スプリントとは格闘技を行う時につかうマウスピースのようなものです。

 

歯科の治療に使う場合は歯を守るというのではなく、下顎の位置の本来の適正な場所を見つけるために行います。

 

その結果顎まわりの関節や筋肉の不調和を取り除く、また呼吸もしやすくなります。

 

対応する症状は顎関節、頭痛、睡眠時無呼吸症、などの多岐にわたると言われています。

 

もちろんすべての不定愁訴がこれで治るわけではないのですが、患者さんに提供できる技術を増やすことができたのが嬉しかったです。

 

このスプリントのすごいところは「身体の調子がいまいちな人」だけでなく「多くのプロアスリートも導入している」点です。

 

自分の身体のポテンシャルを最大限に引き出すためにこのスプリントを使っているんですね。

 

いろいろな可能性があるポールスプリントを当院でも研鑽していこうと思っています。

 

 

 

 


 >>Blogメニューへ


良食検定を受けました。

(2022年3月3日 8:08 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

先日良食検定資格試験を受けました。

 

https://www.eatright.jp/

 

良食とは食べ物や食べ方を学び、口腔の健康、そして全身への健康へと学んで実践をしていくことです。

 

簡単に言うと食育のより深い学びと実践といえます。

 

私は歯科医師ですので、昔から食の内容、また食べ方などについての知識がありましたが、今回の検定を受けるための勉強で知っていることの再確認と新たな発見がありました。

 

また勉強をした結果としてウェブでテストを受け、無事合格し、イートライトサポーターになりました。

 

 

これで出産前から高齢者の方まで、それぞれのライフステージにあった食事内容と食べ方を患者さんに自信を持ってお伝えできると思ってます。

 

当たり前ですが、食事が人間を作り、幸せを作ります。

 

歯科医院はその「当たり前ですが重要なこと」を手助けする場所です。

 

通院中の患者さんで食事について疑問がある方は、ぜひ院長まで質問してくださいね♪

 

 

 

 


 >>Blogメニューへ


明けましておめでとうございます。

(2022年1月14日 10:13 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

早いもので年が明けてもう2週間も経ってしまいました。

 

今年の正月はどこにも行かずにゆっくりし、近所の昭和の森公園を歩きながら今年の目標などを考えていました。

 

 

とてもきれいな青空の中、この一年のことを考えながら歩くといろいろワクワクしてきました。

 

寒空の昭和の森の散歩、おすすめですw

 

しばらくは寒い日が続きますし、1月に入りオミクロン株も急激に増えてきました。

 

ただ前回も書きましたがオミクロンはデルタに比べて弱毒化しており、重症化しづらいと言われています。

 

こんなときはむやみやたらに怖がらす、「手洗い、鼻うがい、鼻呼吸、ハミガキ」をしっかりおこない、コロナにかからない、症状が重くならないようにしたいですね。

 

そして今年ことは誰にとっても明るいいい年にしたいと考えている院長でした♪

 

 

 


 >>Blogメニューへ


そろそろクリスマスですね。

(2021年12月16日 8:34 AM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

あっという間に12月になり、今年もあと半月になってしまいました。

 

クリスマスが近づいて、当院のBGMはクリスマスソング、そしてかざりつけもクリスマスを意識したものを♪

 

残りの半月の診療を頑張って駆け抜けたいと思っています。

 

 

最近は街にでても、段々人流がもとに戻ってきているのを感じます。

 

このまま多くのお店で活気が戻り、皆に笑顔が戻ることを期待しています。

 

 

 

 

 


 >>Blogメニューへ


当院が外来環(歯科外来診療施設基準)を満たしていると認定されました。

(2021年10月31日 9:05 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

早いもので今年もあと2か月になりました。

 

肌寒い日々が続きますが、みなさんお元気ですか?

 

当院では10月中に私とスタッフが講習をうけ、外来環対応施設として11月より認められました。

 

これは歯科診療時におこる偶発的な事故への緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている体制のことです。

 

 

 

細かく言うと

 

<歯科外来診療環境体制加算 施設基準について>

 

●歯科医師が指定された安全対策に関する研修を終了している

●歯科衛生士が1名以上在籍していること。

●救命救急の器具や薬剤などを常備していること。(AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット)

●診療における偶発症等緊急時に円滑な対応ができるよう、別の保険医療機関との事前の連携体制が確保されていること。

●口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な感染症対策を講じていること。

●感染症患者に対する歯科診療について、ユニットの確保等を含めた診療体制を常時確保していること。

●歯科用吸引装置等により、歯科ユニット毎に歯牙の切削や義歯の調整、歯の被せ物の調整時等に飛散する細かな物質を吸収できる環境を確保していること。

●当該保険医療機関の見やすい場所に、緊急時における連携保険医療機関との連携方法やその対応及び当該医療機関で取り組んでいる院内感染防止対策等、歯科診療に係る医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示を行っていること。

 

となりますが、簡単に言うと、安全、清潔への対策基準が国の定めたものを高水準で満たした施設ということになります。

 

ただこの基準を満たすのはなかなか難しく、全国の歯科医院の1~2割ほどしか対応していません。

 

またAEDなど高額な機械や緊急薬剤、酸素ボンベ等の準備は正直大変でしたが、患者さんが安心して当院に通院できる努力はおろそかにはしたくないと思い、今回の導入に踏み切りました。

 

外来環は安心の歯科医院の目安として、患者さんも歯科医院を選ぶ際の目安にしてくださいね♪

 

 

 

 


 >>Blogメニューへ


AEDの導入と院内実習をしました。

(2021年10月22日 7:17 PM更新)


 

こんにちは、高井歯科医院です。

 

10月の後半に入り、急に涼しくなってきましたね。

朝布団からでるのが少ししんどくなってきました。

 

先日当院でAED(自動体外式除細動器)を導入しました。

 

これは病院やドラマなどで見たことがあるかもしれませんが、心臓に電気ショックを与える機械です。

 

販売店さんから機械の説明と共に、心臓マッサージのデモもスタッフと一緒に行いました。

 

 

 

 

治療中に心臓が止まるという最悪のアクシデントはなるべく起きて欲しくないのですが、その万が一に対してしっかり対策をしておこうと思い今回の導入となりました。

 

これで自分もスタッフも、そしてもちろん患者さんも安心してくれると思ってます。

 


 >>Blogメニューへ


3 / 1112345...10...最後 »

  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Blogメニュー


関連タグ
ADHD MRC T4K いびき、おねしょ、はぎしり おやつ むし歯予防 アスペルガー アンチエイジング、プラセンタ、イメージアップ アンチエイジング、プラセンタ、ボトックス、頭痛、肩こり、腰痛、歯科ボトックス コロナウィルス、口腔ケア、肺炎予防、インフルエンザ予防 トリガーポイント ペインクリニック ホワイトニング、安全なホワイトニング、安いホワイトニング ムーシールド ムーシールド、バイオブロック メタボリックシンドローム、肥満、脂肪肝、糖尿病、誤嚥性肺炎 代謝、糖質制限 受け口、出っ歯 咬みあわせ、咬合、歯を守る、痛くない治療、神経を守る 大網白里、働くお母さん、働く女性、女性が働きやすい職場 大網白里市、山武郡、東金市、土気、緑区、茂原市、白子、長南、長生、 姿勢 小児矯正、ムーシールド 強酸性水、次亜塩素酸水 東北大震災、チャリティー、甲状腺、NPO、そらちね 機能矯正学界、高井歯科医院、症例発表、バイオブロック、MRC,小児矯正、抜かない矯正 歯周病、口腔ケア、糖尿病、周術期 渕稲葉勉強会、補綴、かみ合わせ、総義歯、総入歯、オクル‐ジョン 病巣疾患、慢性上咽頭炎、Bスポット、口呼吸、感染根管、掌握嚢胞、アトピー 発達障害 発達障害、うつ、不登校 睡眠障害、呼吸障害 矯正 胃ろう防止 自立支援 良くかめる入れ歯 良くかめる入歯、前歯でかめる入歯、8029運動、フレイル予防、認知症予防、胃瘻予防 虫歯 スポーツドリンク 糖尿病 運動、スポーツ、パフォーマンス、口腔環境、口腔衛生 院内感染予防、インフルエンザ、コロナ、手指消毒、 隠れ貧血 高タンパク 低糖質 高井歯科医院 入れ歯 認知症 高井歯科医院、求人、歯科助手 高井歯科医院 小児矯正 機能矯正 抜かない矯正 鼻うがい、インフルエンザ予防、あいうべ体操

▶Blogトップへ戻る