高井歯科医院Blog
| 大網白里市、山武郡、東金市、土気、緑区、茂原市、白子、長南、長生、
休職中のスタッフが赤ちゃんを見せに来てくれました♪
(2023年5月7日 9:00 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
みなさんGWは楽しみましたか?
当院はカレンダー通りのお休みでしたので、特に遠くにもでかけずにゆっくりしました。
そんな連休の合間に、出産で休職しているスタッフが赤ちゃんを連れてきてくれました。
とても元気でしかも物怖じをしない性格で、可愛らしい笑顔をずっと振りまいてくれました。
やっぱり赤ちゃんに接していると元気が出ますね。
院長をはじめスタッフみんながニコニコです。
もうちょっとしたら彼女も当院に復帰してもらう予定です。
当院では女性、特にお母さんが働きやすい職場を目指しています。
当院は24年目に突入しました♪ &GW中の緊急対応のお知らせ。
(2023年4月26日 6:47 PM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
早いものでこの4月に当院が開業して丸23年がたち、24年目に突入しました~。
ここまで来れたのも通ってくださる患者さん、支えてくれるスタッフ、そして家族の応援があってこそだと思っています。
これからもバリバリがんばって地域のお口の健康の応援をしていきたいと思っています。
なお定期検診で通っている患者さんには気持ち程度ですが粗品を贈呈していますので、喜んでもらえると幸いです。
※GW中の緊急対応のお知らせ。
当院のお休みはカレンダー通りの29日(土)、3~5日(水、木、金)となります。
通院中の患者さんの緊急対応は可能な限り対応させてもらいますので、電話かメールでお知らせください。折り返し対応させてもらいます。
初診の患者さん、3か月以上定期検診でいらしていない患者さんに関しては通常診療日に対応させてもらいますのでご了承ください。
ボツリヌス(ボトックス)注射治療のセミナーに参加しました。
(2023年4月6日 8:06 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
4月に入り気分一新という感じで、こないだの日曜日はボツリヌス注射治療のセミナーに参加しました。
ボツリヌス注射やボトックスなどは聞いたことがあるかもしれませんが、どちらかというと芸能人の美容整形のジャンルだと思われているかもしれません。
ですがもともとボツリヌス注射とは筋肉の悪い動きを抑えるのが目的のもので、リハビリなどの機能療法の一部として使われています。
歯科での適応は噛み合わせが強すぎるのを抑制したり、また噛み合わせから来る頭痛、肩こり、腰痛やガミースマイルの改善などに使われます。
自分も試験的に注射してみましたが、きつい腰痛が楽になりました。
痛み止めや麻酔薬と違い効果が数か月持続するのもありがたいですし、基本大きな副作用はないのも安心です。
とくに噛み合わせからくる頭痛はかなり生活の質を落としますので、興味があるかたは院長、またはスタッフまで声をかけてください。
※歯科によるボツリヌス注射は保険適応外により自費診療となります。
幹細胞再生歯科医療セミナーに参加してきました。
(2023年3月26日 11:37 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
3月も半ばを過ぎてだいぶ温かい日も増えてきました。
先日は神戸まで足を延ばして、「幹細胞再生歯科医療」セミナーに参加してきました。
幹細胞を使った再生医療は一般医学などでは脳梗塞や脊髄損傷の患者さんへの投与や、アンチエイジングなどで美容やコスメの材料に使っているものです。
歯科でも再生医療は行われており、その中で歯周組織などへの再生医療などが行われ始めています。
当院でもプラセンタの補助として幹細胞培養上清や、矯正、ホワイトニングなどに応用できる幹細胞ジェル(オーラルリバイバー)を導入しています。
幹細胞由来の再生医療は新しい治療のため、残念ながら効果の低い薬剤や商品も存在しているのが現状です。
そのなかでエビデンスのしっかりした治療法や商品を高井歯科医院では提供したいと思っています。
歯並びの治療例(マイオブレース+バイオブロック)
(2023年2月26日 8:38 PM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
今回も当院で治療を行った患者さんの例をを紹介します。
写真の左列は平成30年1月31日撮影 右側は令和5年2月21日撮影
上段:平成30年1月31日撮影 中段:令和2年8月24日撮影 下段:令和5年2月21日撮影
7歳から治療を始めてもらい、2年間は月1回来院、その後は3か月に1回定期健診に来てもらい、装置や体操ができているかチェックさせてもらいました。
彼女は頑張って続けれくれたので最初から比べるととても綺麗な歯並びと顔になってくれました。
奥歯のかみ合わせがまだ少し甘いところがありますが、このまま続けていってくれるとより良い状態になってくれると思います。
歯を抜いてワイヤーで綺麗にする矯正も悪くはないのですが、私は「歯を抜かずに痛くない、そして歯並びだけでなく全身の健康にも良い影響がでる」この矯正治療をとてもおすすめしています。
興味のあるかたはぜひ当院までおたずねください♪
※掲載には親御さんの了解を得ております。
院長おすすめの書籍「鼻のせいかもしれません」
(2023年2月12日 9:06 PM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
今回はおすすめの書籍を紹介します。
黄川田 徹:著 「鼻のせいかもしれません」
熟睡できない、いつもイライラしている、キレやすい、姿勢が悪い、歯並びが悪い、身長が伸びない…もしかして、鼻づまりのせい!?幼小児における鼻づまりが、健全な睡眠をさまたげ、脳や身体の発育に多大な影響を与えることに、気づいてほしい!
ということを鼻で息ができないことからきてるかもしれませんと紹介している書籍です。
当院でも矯正や歯周病、虫歯、噛み合わせの治療などにおいて鼻の呼吸の重要性を患者さんに説明しています。
この書籍はお子さんとおやごさんで「鼻呼吸の大事さ」を一緒に学べる本になっています。
上記のことがらが当てはまることがあるようでしたら、手に取る価値のある本だと思います。
ぜひ読んでみてくださいね♪
今年もよろしくお願いします。歯と一緒に舌も磨きましょう!
(2023年1月17日 8:22 AM更新)
あけましておめでとうございます。
年が明けて早くも半月が経ちました。もう年間の1/24が過ぎてしまったんですね。
今年もいろいろな健康情報を提供したいなと思っています。
今年初の情報はこちらです。
口臭の原因「舌苔」~正しく磨いて予防
舌を磨くとお口の中の悪玉菌が減るのと、口臭がかなり抑えられます。
ただ昔に比べて歯磨きの重要性は世に知られてきましたが、舌を磨く人はまだ少ないようです。
当院での検診では歯磨き指導と舌を磨くことを指導させてもらってます。
今年の目標の一つに、「歯磨きと舌みがきをがんばる!」を入れてもらうとうれしい院長からの健康ニュースでした♪
今年もありがとうございました、来年もよろしくお願いします!
(2022年12月28日 9:35 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
あっというまに年末が来てしまい、2022年もあとわずかになってしまいました。
高井歯科医院の年末年始の休診は
12月29日~1月4日
となります。その間旅行などもしませんので、
なにかお困りの場合、現在通院、または定期検診中のかたは留守電(0475-737313)、またはメール(xfwyn691@ybb.ne.jp)のほうに連絡をくだされば折り返し連絡をさせてもらい対応させてもらいます。
なお初診のかた、定期検診を受けずに3か月以上通院されていない方は申し訳ありませんが1月5日以降に対応させてもらいます。
2019年12月からはじまった新型コロナウイルス問題ですが、毒性も弱まりだいぶ正常化の空気が世間に漂ってきました。
2023年は皆がマスクをとり、子供たちは楽しく学校生活、成人も正常化した日々が来ることを期待しています。
John Mew自然成長誘導法 オーソトロピクス・オンライン講演会に参加しました。
(2022年12月5日 8:28 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
バイオブロック療法を考案し、小児矯正の世界に大きな影響を与えているDrJohnMew先生のオンラインセミナーに参加しました。
時差の都合でイギリスの朝6:00、日本では15:00スタートという形になりました。
ミュー先生は90才を超えなお元気に熱く、バイオブロック治療のフィロソフィー、理論、具体的な情報を講演されてました。
4時間のお話も全く疲れる様子もなく、もっと話たい!という感じで講演を終えられました。
内容も今までの基本的な概念から、最近のトピックスまでまんべんなく網羅されており、とても刺激を受けました。
私も50歳を超えておじさんになってきましたが、ミュー先生にくらべるとまだまだの若造です。
これからも治療を通して、子供たち、また大人の患者さんも元気にしていきたいと思っています♪
日本睡眠歯科学会総会・学術集会に参加しました
(2022年11月23日 1:03 PM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
この週末は沖縄で開催された「日本睡眠歯科学会総会・学術集会」
実は歯科医は睡眠時無呼吸症候群の治療に関わることがあります。
また大人だけでなく、小児の歯並びの治療が必要な場合、
睡眠の質が悪いと多くの症状が全身的に現れます。
糖尿病や高血圧、心疾患などに影響するとわかってきました。
実は歯並びの悪さもその一つなんですね。
ですからお子さんが寝ている時はいびきに注意してあげてください
今回の総会でも多くの新たな学びが得られました。
この学びを患者さんへの治療へ活用していきたいと思っています。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る