高井歯科医院Blog
| 院長おすすめ書籍
お勧めの1冊
(2018年5月7日 9:16 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
皆さん、GWは充実して楽しんだでしょうか?
院長は事務仕事と読書で大半を過ごしてしまいました。
今回は数冊読んだ中で面白い本を紹介します。
コンビニの「買ってはいけない」「買ってもいい」食品。 渡辺雄二著
コンビニの中で身体に危険と言われている食品と安心して食べられるものを紹介しています。
やはり安全なものは昔から売っている商品が多い傾向です。
とても興味深い書籍なので、1度読んでみることをお勧めします😊
当院の治療例が書籍に載りました!
(2017年11月14日 9:39 AM更新)
こんにちは、高井歯科医院です。
さきほど発売された今井一彰先生監修の書籍「口呼吸をやめて万病を治す!」に当院での治療例写真がのりました!ワ~パチパチパチw
今では大分広がってきた知識ですが、口呼吸はいろいろな病気の元になりますし、歯科では歯並びの悪さや歯周病にも悪影響します。
掲載された写真のお子さんも、口呼吸から鼻呼吸に変えて、歯並び、顔の形、そして全身の健康へいい影響が認められました。
またアトピー気味の肌が綺麗になったりするんですよ~。
お子さんの歯並びに興味や心配がある親御さんはぜひ一度当院に相談してみてくださいね♪
※写真の掲載、公表は患者さん本人、親御さんの承諾を得ています。
呼吸にまつわるふか~い話:今井一彰著
(2017年1月11日 12:26 PM更新)
今回は、私自身も何度かセミナーに参加させてもらっている「あいうべ体操」を考案した今井一彰先生の書籍「呼吸にまつわるふか~い話」を紹介します。
今井先生の書籍は数多くあり、どれもお勧めなのですがこの書籍の素晴らしい点は小学生と大人の対話形式の内容なんです。
大事な部分はお子さんにも、より深い内容を大人へと巧みな構成内容となっています。
全部で33話のエピソードがありますが、どれも興味深く、またすぐ自分の健康生活に役立つ内容がてんこ盛りですw
アマゾンでも購入できますので、ぜひ一度手に取ってみてくださいね。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る